我が家の
、名前はりんご。ミニチュアダックス、生後5ヶ月。
4姉妹で生まれました。(何番目かは知らないけど・・・・
)
残りの3姉妹もブリーダーさんの希望もあって、皆ご近所にもらわれていったよう
うちのりんごは、クリーム色(スムース)なんだけど、同じ色の姉妹がもう1匹いました。
同じ色の
は、同じ町内の獣医さんとこにもらわれて行ったのを聞いていたので、
今日、はじめてフィラリア?のお薬を出してほしくて伺いました。
いました、いました
同じようなのが
うちの
よりすこーし大きいんだけど、顔はウリふたつでした
「この子たち、姉妹なんですよ
」と先生に言うと、
ビックリしたみたいでした
もっとびっくりしたのは、「うちのは、りんごといいます」というと
先生「エーーうちのはメロンよ
」と。
姉妹揃って、くだものの名前なんて~と、ヘンに感動してるのに
たちは。。。。
じゃれるでもなく、喜ぶでもなく、無表情
ドヨ~ン
たぶん、お互いに「コイツ誰や
」の世界だったのだと思うけど。
すごーーーく喜んで、キャンキャン遊ぶ姿を想像して、感激する用意までしていた
あたしは拍子抜け
してしまいました。
そうそう、うちの
は、子供や若い人には吠えないのに、
年配の(あたしから見て60歳以上くらい)の人専門に吠えます
それも何でかな
と思う今日この頃。
これからの時代、
だって一言くらいしゃべるようにならないもんかしらん

4姉妹で生まれました。(何番目かは知らないけど・・・・

残りの3姉妹もブリーダーさんの希望もあって、皆ご近所にもらわれていったよう

うちのりんごは、クリーム色(スムース)なんだけど、同じ色の姉妹がもう1匹いました。
同じ色の

今日、はじめてフィラリア?のお薬を出してほしくて伺いました。
いました、いました


うちの


「この子たち、姉妹なんですよ

ビックリしたみたいでした

もっとびっくりしたのは、「うちのは、りんごといいます」というと
先生「エーーうちのはメロンよ

姉妹揃って、くだものの名前なんて~と、ヘンに感動してるのに

じゃれるでもなく、喜ぶでもなく、無表情

たぶん、お互いに「コイツ誰や

すごーーーく喜んで、キャンキャン遊ぶ姿を想像して、感激する用意までしていた
あたしは拍子抜け

そうそう、うちの

年配の(あたしから見て60歳以上くらい)の人専門に吠えます

それも何でかな

これからの時代、

