りんごの時々。

雑貨、縫いもの、手抜き&時短料理大好きです。

May 2005

りんごの姉妹

我が家の犬、名前はりんご。ミニチュアダックス、生後5ヶ月。
4姉妹で生まれました。(何番目かは知らないけど・・・・アウト
残りの3姉妹もブリーダーさんの希望もあって、皆ご近所にもらわれていったよう笑顔
うちのりんごは、クリーム色(スムース)なんだけど、同じ色の姉妹がもう1匹いました。

 同じ色の犬は、同じ町内の獣医さんとこにもらわれて行ったのを聞いていたので、
今日、はじめてフィラリア?のお薬を出してほしくて伺いました。

 いました、いました笑い同じようなのがクラッカー
うちのりんごよりすこーし大きいんだけど、顔はウリふたつでしたまる
「この子たち、姉妹なんですよびっくり」と先生に言うと、
ビックリしたみたいでした音量

 もっとびっくりしたのは、「うちのは、りんごといいます」というと
先生「エーーうちのはメロン鐘」と。
姉妹揃って、くだものの名前なんて~と、ヘンに感動してるのに
犬たちは。。。。
 じゃれるでもなく、喜ぶでもなく、無表情困ったドヨ~ン

 たぶん、お互いに「コイツ誰やはてな」の世界だったのだと思うけど。
すごーーーく喜んで、キャンキャン遊ぶ姿を想像して、感激する用意までしていた
あたしは拍子抜け汗してしまいました。

 そうそう、うちのりんごは、子供や若い人には吠えないのに、
年配の(あたしから見て60歳以上くらい)の人専門に吠えますダメ
それも何でかなはてなと思う今日この頃。
 これからの時代、犬だって一言くらいしゃべるようにならないもんかしらん電球
 

雑貨屋でバトル勃発か!!

きのうはお仕事悲しい
ま、半分はぼっち君のサッカー関係のお手伝いをしてたんだけど・・・ウインク

今日は恒例デートハートの日。
パパさんの自動車のディーラー近くの「家具と雑貨のshop」へ自動車ダッシュ

ちとお金がお高いのだけど、
バーゲン案内が届いてたのと、おしゃれなcafeがやってくるので笑い
パパさんを誘って行ってきましたキラキラ

バーゲンとはいっても・・・・・家のリフォームをしてからでないと縁のない世界でしたが困った
でも、かわいいカフェでちょっとだけのんびりしてきましたOK
 カフェの隣で、仕事の取引先関係のおっちゃん家族がいたのと、
娘の学校の校長先生にお会いしたことを除けば、いい週末だったかもウインク

 こういう風にパパさんと一緒に出かけると
時々後悔するのは、「そんなん、家にあるやんか!」「何するもんなん?」って
質問される時汗
 「そうそう、確かに家にあります怒」返す言葉を捜すのに四苦八苦アウト
それでも最後に勝つのは、あたしです力こぶ

 きょうの戦利品は、口で表現しにくいんだけど
ゆがんだ形の磁器でできた真っ白なマグカップと、スチールソープですウキラキラ笑顔

載せたぞーーーーー拍手
ef4c041d.jpg



休んでいい日♪

きのうの続き・・・・・
最近の帰宅してからの日課は・・

1番に帰ってくるのは、ぼっち君。
でも、彼はランドセルを玄関に置きっぱなしで自転車ダッシュ
お友達のところだったり塾だったり・・・
2番手はあたし。
洗濯ものをいれて、たたむのは後回しで先にちょびっと休憩ウインク
それでもりんごに邪魔されながらになるけど困った
りんごにごはんをあげて、少し料理の用意をはじめた頃おねいちゃん帰宅。
駅までお迎えに行くことの方が多いかも汗
それでもうすでに7時近くになってる困った
それから、本格的に料理の用意スタートロケット
結構、本気モードで作りますびっくり
スピーディーに、安く、でもおいしく!がモットーなので
そのために、いろんな本を見るし、器にもうるさいです。目も楽しみたいからキラキラ
それに、友達のお勧めレシピも必ず作ります笑い、実践済だから味は保証付きだもんね!

で、4番手はパパさん!
最近は9時前後が多いかなあ、子供たちは先に食べさすこともあるけど
わたしは待っています。だってーひとりで乾杯できないしーOK

ところが、今晩はパパさんが外食してくるという携帯が・・・
ヤッターーーーまる
そう、この日を待ってたのよ~~
お料理好きだし、食べるのも大好きだけど、
「休みたい!」って日があるのよねエ電球 あたしだけかな?

ダメ母?ダメ妻?

わたしの最近の朝の日課といえば、5時20分起床朝日
ウオーキング走る
チューリップの水やり
お洗濯に掃除に窓拭き。
娘とわたしのお弁当作り。
それに、しっかり和食の朝食を作ります。
〆は、コーヒーを飲みながら新聞や雑誌を読むこと・・・
勿論、それまでに身支度は済ませてて7時40分出発自動車ダッシュ

これが、理想ハート
実際は・・・・・ウオーキングは平日の夜にぼっち君とするか
パパさんとは週末のみ(それもしばらく休んでる)
お洗濯は毎日だけど、雨の日はラッキーキラキラと思ってしまう今日この頃。。。
お弁当も毎日だけど、「今日は学食でお願い汗」と頼むこともしばしば。。。
和食はホントだけど、ぼっち君はパン派なので助かる~とか思うことあるし。。。
お味噌汁は、3日に1回くらいの時もある。。。
お掃除は週末のみ!

こんなもんです。
これってダメ母・ダメ妻の部類なんかな?
世の母、妻はもっと完璧なんだろか?

黒いデート。

そう、タイトル通りきのうは、喪服デートでした悲しい
パパさんのおじさんが亡くなったのです。悲しい
遠いのでめったに会えないんだけど、いつも穏やかなやさしい人だったので
やはり寂しくなります。落ち込み
 
 きのうは、娘は中間試験が終わって、たった1日だけのお休みなので、お友達とカバンお出かけキラキラ
ぼっち君は学校があるので、パパさんとふたり・・・・
のはずだったんだけど、いとこ達から「乗っけて~」と携帯・・・・
そう4人になりました。
 いつもなら運転手交代バトルがふたりで繰り広げられるんだけど、
さすがにきのうは、パパさんおとなしく運転してましたウインク往復5時間でした。

 子供たちには、遅くなるかもしれないので実家の父母に晩御飯を
お願いして行きました。
子供たちの食べたいもので外食料理しようということだったんだけど、
ボッチ君の食べたいのはラーメン(←なんでやねんびっくり困っただって。
 で、ホントに中華料理でラーメンを食べてきたらしい怒
「でもね、ぼくぎょうざも食べたよ笑顔」だって。汗

 ぼっちイ、もっとを出せっちゅうねん音量
欲を出す相手を間違えてるどぉ~~~ 


ギャラリー
  • いちごの季節。
  • メンズと新年会。
  • 予行練習。
  • ブランケット好き。
  • ちくちくとバナナケーキ。
  • 新年会。
記事検索
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:

プロフィール

りんご

人気ブログランキングへ
ギャラリー
  • いちごの季節。
  • メンズと新年会。
  • 予行練習。
  • ブランケット好き。
  • ちくちくとバナナケーキ。
  • 新年会。
  • 多肉さん。
  • 多肉さん。
  • お祝。
  • お祝。
  • ぶらり旅後編。
  • ぶらり旅後編。
  • ぶらり旅前編。
  • ぶらり旅前編。
  • ぶらり旅前編。
  • 葉物。
  • 丸椅子。
  • 丸椅子。
  • レモン仕事。
  • 食材消化週間③
  • 食材消化週間③
  • 住吉大社。
  • 住吉大社。
  • 住吉大社。
  • 住吉大社。
  • 食材消化週間➁
  • 食材消化週間➁
  • 食材消化週間①
  • 初日の出。
  • 初日の出。
  • お正月。
  • お正月。
  • 鏡餅。
  • 保存袋。
  • レモン。
  • 切干大根。
  • 切干大根。
  • Birthday dinner。
  • Xmas Partyおまけ編。
  • Xmas Partyおまけ編。
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ