りんごの時々。

雑貨、縫いもの、手抜き&時短料理大好きです。

April 2007

LOHAS。

きのうに続いておでかけ~車

今日は、珍しく家族4人でLohas Festaです。

場所はココ ↓ ↓

c96a32e6.jpg


まあ、すんごい人人人汗しかも暑い困った
90d874fc.jpg



久しぶりに会ったcaferret'sのお二人に癒されました。

ディスプレイ兼買出し部隊用の自転車くん。カッコイイーラブ
a6f2697f.jpg

メンテ君が颯爽と走ってるところを撮ればよかったわ汗

っていうか自転車走る所なんかないくらいの人出でしたけど。。。


↓こちらは、本日デビューの丸イスさんですって。
80fda419.jpg

か、かわいい~~~ラブ早速、荷物置きにさせてもらったよ~


Lohasでは、あまりの人の多さに家族全員で圧倒され

(座ったのはお弁当を広げた時だけだったよ^^;)

滞在2時間あまりで脱出してしまいました。

わたしたちには、人の多さと行列に馴染めないことを再認識できた日でした汗



最近、いい刺激を受けるばかりで手を動かしていなかったんだけど

帰ってきてからは、きのう作ったコースターを仕上げ

有意義な休日になりました。


さ~て、後の部の連休はどうやって過ごしましょ(爆)








超刺激的な日は、
インテリア・雑貨ランキングに参加ちぅ~~~クローバー

blogランキング
ここ↑をぽちっとしてくださったら自動的に1票になります。
よろしくお願いいたしまする~~m(__)m



あとになりましたが、イラストレーターのかやのさんをリンクしています。

素敵なイラストに癒されに行ってくださいませませ~~~m(__)m

フェルト教室と素敵な出会い。

今日は、みるきぃとわたし+ふたりのお嬢付きでドライブ車

目指すは、G-WORKSです。

今日は、s0wa-cca先生のフェルト教室に参加したかったので

早速、入門。
9c49a277.jpg


一枚のコースターを作りました。

先生の丁寧な指導とユーモア溢れる話術に酔いながら(爆)の作業。

メッチャ楽しい時間でした。




先生の作品のクマチョフ。
fa03df04.jpg

もう、ものっそいキュートですラブ

シバザクラの前のクマチョフキラキラ
3702d5d1.jpg

(日差しがまぶしかったかな??)


そうそう、コースターは、先生に褒めていただきながら(爆)無事終了。

一応、形にはなったのだけど

手直ししたいので、upは後日ということで汗



G・WORKSの中では、知った人の作品がズラリキラキラ

ddee55e2.jpg


d2dec561.jpg

皆、がんばってる~~~電球  とてもいい刺激になりました。

あたしもがんばろーー力こぶ





それともうひとつ、

今日は、s0wacca先生に紹介していただいたもう一人の先生との出会いがありました。

サラサラッと書いてくれたイラストを見た時、言葉が出ませんでした。
213d36f1.jpg

もう、めっちゃくちゃ尊敬しますよ~~~感激しますドキドキ大

何回も言うようですが、↑この絵はサラサラッと描いてくれたイラストです。

全く絵の描けないわたしにとっちゃ、ありえーへん話です汗



ワーワーいいながら勝手に盛り上がってきたわたしたちは

次の目的地である‘梅樹庵’さんまでご一緒することになり

皆で楽しく食事料理しました。

5c038d2d.jpg




クリームスープ。もうものっそいおいしーーーOK
d2ebcf78.jpg

クロック・ムッシュ。これまたおいしーのまる
dd8d6dd8.jpg


おいしい空気とおいしいお料理で、おいしい休日を過ごすことができました。

幸せ~~~ラブ







おいしい休日は、
インテリア・雑貨ランキングに参加ちぅ~~~クローバー

blogランキング
ここ↑をぽちっとしてくださったら自動的に1票になります。
よろしくお願いいたしまする~~m(__)m


久しぶりの場所。

今日は、ぼっち君たちは試合の応援

暇なわたしたちは、その応援の応援に行ってきました。

その前に、よくぼっち君たちが試合をした公園でおにぎり(パパさん作)を食べて。
18c9a99c.jpg

ちょうどその公園は藤の花が満開なのに、貸切状態汗


まだ一年も経っていないけど、なつかしく思ったのでした。





かごbagと水筒もデビューしました笑顔
8f225bf2.jpg



久しぶりの場所から
インテリア・雑貨ランキングに参加ちぅ~~~クローバー

blogランキング
ここ↑をぽちっとしてくださったら自動的に1票になります。
よろしくお願いいたしまする~~m(__)m

オオデマリ。

家の東側のお庭は、毎日洗濯物を干すから見てるんだけど

西側のお庭は、今ツルニチニチソウの絨毯になっています汗

紫の花も満開です。

絨毯が目立ってるので、気がつかなかったんだけど

目線を上にあげると、オオデマリも満開でしたびっくり
cfec0b52.jpg




昨日の教室の残りで朝から作ったパンです。
c493e071.jpg

コラー怒  また、りんごったらドクロ





インテリア・雑貨ランキングに参加ちぅ~~~クローバー

blogランキング
ここ↑をぽちっとしてくださったら自動的に1票になります。
よろしくお願いいたしまする~~m(__)m

おやつとばんご教室。

今日は午後から早退。

ぼっち君、始めての授業参観です~

それにくっつけて休み、おやつ教室を開いてほっすぅいーと前々から言われてたので

ぼっち君の友達のお母さん方とおやつ教室を開催しました。

レッスンはおなじみのポンデケージョと、紅茶のケーキ。

側から口だけ出して、あとは生徒さん(?)がずーっと手を動かしてました。

OH-NO!!(??;)

画像は、撮り忘れてました汗

でも、久しぶりにわいわい楽しいおやつ時間でしたラブ



夕方からは、Xと一緒にばんご教室。

メニューは、マーボー豆腐・牛すじの煮込み・にんじんサラダ。
2887f3a7.jpg


637cf350.jpg


これもほどほどにいい感じの味付けで、ジョッキが進むクン笑顔

丁度、パパさんも参加できて楽しい宴で

半日のお休み、有意義に使えて幸せな日になったのでしたまる

また集まろうね~~~(^_-)-☆





おやつとばんご教室の日は
インテリア・雑貨ランキングに参加ちぅ~~~クローバー

blogランキング
ここ↑をぽちっとしてくださったら自動的に1票になります。
よろしくお願いいたしまする~~m(__)m
ギャラリー
  • いちごの季節。
  • メンズと新年会。
  • 予行練習。
  • ブランケット好き。
  • ちくちくとバナナケーキ。
  • 新年会。
記事検索
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:

プロフィール

りんご

人気ブログランキングへ
ギャラリー
  • いちごの季節。
  • メンズと新年会。
  • 予行練習。
  • ブランケット好き。
  • ちくちくとバナナケーキ。
  • 新年会。
  • 多肉さん。
  • 多肉さん。
  • お祝。
  • お祝。
  • ぶらり旅後編。
  • ぶらり旅後編。
  • ぶらり旅前編。
  • ぶらり旅前編。
  • ぶらり旅前編。
  • 葉物。
  • 丸椅子。
  • 丸椅子。
  • レモン仕事。
  • 食材消化週間③
  • 食材消化週間③
  • 住吉大社。
  • 住吉大社。
  • 住吉大社。
  • 住吉大社。
  • 食材消化週間➁
  • 食材消化週間➁
  • 食材消化週間①
  • 初日の出。
  • 初日の出。
  • お正月。
  • お正月。
  • 鏡餅。
  • 保存袋。
  • レモン。
  • 切干大根。
  • 切干大根。
  • Birthday dinner。
  • Xmas Partyおまけ編。
  • Xmas Partyおまけ編。
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ