りんごの時々。

雑貨、縫いもの、手抜き&時短料理大好きです。

January 2008

キムチ鍋大会。

最近めっきり寒くなってきてからは、

寝る時以外はリビングのみで生活しています。(ね、きょんちゃん^^)

ミシン部屋は寒いので、一行に足を踏み入れていない状態汗


きのう、ばったり会ったきょんちゃんにちょびっと刺激をもらい

そろそろ縫い縫いをがんばろうと心に誓った矢先に。。。。


みるきぃちゃんが、キムチ鍋の用意を持って参上してくれました。

おいしいお味噌も持って音量

久しぶりにワイワイと楽しいお鍋大会になりました。



なので、縫い縫いはまたまたstopショック

ささ、週末からラストスパートです走る走る




↓↓次回イベントの告知です。

日時 2008.2.17 sun

時間 10時~15時

場所 田辺市 新庄町ホテルハーヴェスト前
    
出展者 ハンドメイドを中心に約30ブース(飲食もあります)

専用ブログがあるので、こちらをどうぞ ⇒ 音符





ランキングに参加していまーす。

blogランキング
↑ここをぽちっとしてくださったら自動的に1票になります。
よろしくお願いいたしまするーーm(__)m

13歳。

今日はぼっち君、13歳のバースデイクラッカークラッカー

もう何日も前から、呪文のように耳元でささやかれるので

忘れることのできない日(爆)

ぉ誕生日を楽しみにできる年頃が羨ましい母です。

プレゼントは、ぼっち自らネットで見つけてるのでそれをオーダーしてるんだけど

ご馳走には悩みました。



ここしばらくは、忘年会やらχ’masやら卒業祝いやら新年会やら・・・

なんだかやたらとパーティーメニューが多かったように思うので

若干、レパートリーも出尽くしたっぽい??し汗


でも、ぼっち君からすると

やっぱり自分が主役のパーティーってのを楽しみにしてるっぽいのよねーー笑い

かわいいもんです笑い


とりあえず、きのう寝る前にケーキだけは焼いておきました。

ぼっち君が好きなココア味で!(やっぱり型はハートです^^;)

f30fdc83.jpg


でも、デコレーションは自信ないので、そのままでしたけど汗

迷いに迷ったメニューはこちらから拝借 ⇒ 


だけど、せっかく作ったばんごの画像はないですのよ悲しい







ぼっちネタでランキングに参加していまーす。

blogランキング
↑ここをぽちっとしてくださったら自動的に1票になります。
よろしくお願いいたしまするーーm(__)m

ディッシュラック。

週末は、ちょこちょこお掃除していました。



まだアップしていなかったホーローのディッシュラック?だか水切りトレイ??

463faf97.jpg



キッチンカウンターにちょうどいいサイズだったので即買い笑顔

ディスプレイになるのがOK

だけど、食洗機の目隠しも兼ねるつもりで買ったけど 丸見えなのでアウト



それに、こんなことしてるから 全然物が減りましぇーん悲しい








久しぶりのZAKKAネタでランキングに参加していまーす。

blogランキング
↑ここをぽちっとしてくださったら自動的に1票になります。
よろしくお願いいたしまするーーm(__)m

petit marche2。

去年も参加させていただいたpetit marche.去年の様子はコチラ ⇒ 雪

大盛況で、とても楽しいマルシェでした。

ドッカーンと忘れ物はあったけど^^;)


今回もお誘いいただいて、2月17日(日曜日)snow dropで参上します!

詳しくは、専用ブログを作っていただいていますので

こちらでチェックをお願いいたしますm(__)m ⇒⇒ チューリップ



今回は、出店される作家さんもグンッと増えてるし

始めてお会いする作家さんたちも多いので

めっさ楽しみにしているのですラブ

当日は、みるきぃちゃんとふたりで参加です。よろしくお願いいたしまするm(__)m

絶対安静の時間。

今朝から、パパさんの実家にふたりで行きました。有休をとって。


今日は義母の左目の手術の日だったのです。

簡単な手術なので、日帰りなんだけど

術後、30分だけは絶対安静時間。



手術の時間が予定より遅くなってきたので、

絶対安静時間の間に、わたしたちの帰る時間になってきました。

仕方がないので、あとは義父に任せて帰ろうとすると。。。。


ベッドで目を閉じてた義母は

なんと自分の寝ている布団からのそのそとバッグを出してきて

「帰りに子供たちにお菓子でも。。。」と財布を手探りで出してるびっくり


「ってかそんなことよりお義母さん! いつの間にバッグをベッドに???」

丁重に断って病室を出たものの、





術後に、バッグを抱きしめて寝てる義母に驚きました。

恐るべし、義母幽霊



でも、バッグを抱きしめる元気があってよかったよかったまる




義母ネタで、ランキングに参加していまーす。

blogランキング
↑ここをぽちっとしてくださったら自動的に1票になります。
よろしくお願いいたしまするーーm(__)m

ギャラリー
  • 予行練習。
  • ブランケット好き。
  • ちくちくとバナナケーキ。
  • 新年会。
  • 多肉さん。
  • 多肉さん。
記事検索
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:

プロフィール

りんご

人気ブログランキングへ
ギャラリー
  • 予行練習。
  • ブランケット好き。
  • ちくちくとバナナケーキ。
  • 新年会。
  • 多肉さん。
  • 多肉さん。
  • お祝。
  • お祝。
  • ぶらり旅後編。
  • ぶらり旅後編。
  • ぶらり旅前編。
  • ぶらり旅前編。
  • ぶらり旅前編。
  • 葉物。
  • 丸椅子。
  • 丸椅子。
  • レモン仕事。
  • 食材消化週間③
  • 食材消化週間③
  • 住吉大社。
  • 住吉大社。
  • 住吉大社。
  • 住吉大社。
  • 食材消化週間➁
  • 食材消化週間➁
  • 食材消化週間①
  • 初日の出。
  • 初日の出。
  • お正月。
  • お正月。
  • 鏡餅。
  • 保存袋。
  • レモン。
  • 切干大根。
  • 切干大根。
  • Birthday dinner。
  • Xmas Partyおまけ編。
  • Xmas Partyおまけ編。
  • Xmas Party2024。
  • Xmas Party2024。
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ