りんごの時々。

雑貨、縫いもの、手抜き&時短料理大好きです。

August 2024

台風前。

大きな台風が来るとなると

雨戸を入れて、物干し竿を下ろして

植木鉢を片づけるくらいなんだけど


今年から

日除けシェードの下で夏越しをしてた

グリーンも中に入ってます。(蜘蛛の巣付きだったけど^^;)


IMG_1647
















ウンベは、葉っぱも濃い緑色になってて

元気そうで嬉しい^^



でも、一度いなかったものが

また入って来ると、圧あるね。。。


冬はどうなることやら^^;


ノロノロ台風さん、早く消えて~(@_@)
ブログランキング

サマーフェスティバルへ。

日曜、古民家から戻って

(予約していたCUTにも行って^^;)


夕方からは、3分だけ電車に乗って

町内の夜のサマーフェスティバルへ行きました。
IMG_1631


















X夫婦を誘って。


小さな神社に人がわちゃわちゃ^^

IMG_1646

















美味しいクラフトビールと

美味しいおつまみと

IMG_1636
















懐かしいひとにも会って

なんだか楽しい夜でした。


稲光と、遠くに雷が聞えてきたので

早々に退散したけど

雨に降られることなく

この週末は、めっちゃ充実した感あるな~^^


また、次も行こう🎵

ブログランキング

熱湯消毒。

以前、WSで編んだかご。

IMG_1617

















虫?ごみ?


なんだか粉がちょろちょろ落ちてくるので

熱湯消毒をしてみました。


IMG_1618














お湯に浸さなくても

熱湯かけるだけでいいらしいので

やってみたけど、どうでしょ?


次に帰った時に、何も落ちてなければいいけど。


ブログランキング

滝汗のあと。

古民家は

雨が降る前に大忙しで

蒸し暑さは半端ない(T_T)



もう、ふたりでどんだけ汗かいたか。。。


午後からは、ゆっくりするようにして

夕方からは温泉♨


IMG_1627

















前回はお湯の温度が熱くて残念だったけど

聞えたのかしら??


なんだかちょうどよくって

快適でした♡


ブログランキング

また、ソース。

台風前に

畑もきれいにしたいオヤジが・・・


バジルが大きくなりすぎてるので

ばっさり落としたいとかで

大量に持って来ました。。。。

IMG_1623
















なので、傷んでしまう前に

ジェノバソースを作ることに。


無いのは、空き瓶と松の実。

急いで買い物にでかけて、揃えましてん^^



IMG_1629

















100均のかわいい瓶^^

フープロも古民家に置いてるので

ささっと作れてよかった~(*‘ω‘ *)




バジルの葉は、全部ソースに使ったので

トッピング用の葉がなくて

なんだか寂しいパスタになりました(@_@)

IMG_1628


















ブログランキング
ギャラリー
  • いちごの季節。
  • メンズと新年会。
  • 予行練習。
  • ブランケット好き。
  • ちくちくとバナナケーキ。
  • 新年会。
記事検索
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:

プロフィール

りんご

人気ブログランキングへ
ギャラリー
  • いちごの季節。
  • メンズと新年会。
  • 予行練習。
  • ブランケット好き。
  • ちくちくとバナナケーキ。
  • 新年会。
  • 多肉さん。
  • 多肉さん。
  • お祝。
  • お祝。
  • ぶらり旅後編。
  • ぶらり旅後編。
  • ぶらり旅前編。
  • ぶらり旅前編。
  • ぶらり旅前編。
  • 葉物。
  • 丸椅子。
  • 丸椅子。
  • レモン仕事。
  • 食材消化週間③
  • 食材消化週間③
  • 住吉大社。
  • 住吉大社。
  • 住吉大社。
  • 住吉大社。
  • 食材消化週間➁
  • 食材消化週間➁
  • 食材消化週間①
  • 初日の出。
  • 初日の出。
  • お正月。
  • お正月。
  • 鏡餅。
  • 保存袋。
  • レモン。
  • 切干大根。
  • 切干大根。
  • Birthday dinner。
  • Xmas Partyおまけ編。
  • Xmas Partyおまけ編。
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ